- 2 : デボンレックス(神奈川県):2012/07/01(日) 12:54:09.44 ID:NZPplm2l0
- 日本のせいです。ごめんなさい。 
 
 67 : マンチカン(関東・甲信越):2012/07/01(日) 13:17:53.95 ID:caQvO8N3O>>2   ほんとこれが全てだわ  144 : デボンレックス(東京都):2012/07/01(日) 15:51:19.94 ID:aD0bwx/J0>>67   だなあ   ジャップも当時から大日本帝国とか恥ずかしい名前名乗ってたしなあ・・・w  146 : ターキッシュアンゴラ(埼玉県):2012/07/01(日) 15:51:55.23 ID:MP/AsHG40
 >>144
 日本は本当に帝国だったろ
 
 
 
 
 
 204 : ラガマフィン(兵庫県):2012/07/01(日) 18:10:20.28 ID:gGAv4Vj00
 >>2
 在日はこれからどうするの。世代交代重ねてどこへ向かうの。
 
 
 
 
- 5 : バーミーズ(内モンゴル自治区):2012/07/01(日) 12:56:42.29 ID:/R3D5rDu0
- 間違った儒教の解釈が蔓延しているのが原因 
 
 ミャンマーやベトナムと同じ程度の格の国でしょ
 
 27 : ロシアンブルー(家):2012/07/01(日) 13:03:57.17 ID:+a5EvD1J0
 >>5
 ミャンマーとベトナムに失礼だろ
 
 
 
 99 : メインクーン(関東・甲信越):2012/07/01(日) 13:57:01.19 ID:VzrlKqnqO
 >>5
 謝れ!
 ミャンマーとベトナムに謝れよ!
 
 
 
 
- 6 : ピューマ(京都府):2012/07/01(日) 12:57:28.91 ID:qNI4bEoO0
- 大日本帝国(笑) 
 
 14 : マーゲイ(東日本):2012/07/01(日) 12:59:49.08 ID:HhGZlpr40>>6   結構デカいと思うぞ   http://stat001.ameba.jp/user_images/20090620/18/angryman2/37/b6/j/o0500036210200007702.jpg23 : ラ・パーマ(関東地方):2012/07/01(日) 13:03:14.60 ID:6IXYG9/sO
 >>14
 この太平洋を遮断する感じがヤバいな
 
 
 
 34 : ピューマ(京都府):2012/07/01(日) 13:05:40.71 ID:qNI4bEoO0>>14   君はなにがいいたいのかしらんけど   日本が大日本帝国って名乗り始めたのはいつですか?   まだまだ野蛮国家で欧米に劣等感のあったころだろw     こんな侵略戦争中の地図見せられてもねw  45 : トンキニーズ(WiMAX):2012/07/01(日) 13:09:41.17 ID:zo3bhP1z0
 >>34
 朝鮮が大韓帝国名乗ってたことよりかわましだろw
 
 
 
 161 : アンデスネコ(やわらか銀行):2012/07/01(日) 16:15:05.74 ID:kBCDIRKv0
 >>34
 国に帰れ な?
 
 
 
 
 75 : スナドリネコ(山口県):2012/07/01(日) 13:21:16.10 ID:LkGZF9TA0
 >>14
 アホか。態度は世界一大きいだろうが
 
 
 
 
 291 : ぬこ(東日本):2012/07/01(日) 22:48:09.79 ID:+E2KWEWz0>>14   明らかにソビエト領のシベリア部分が   入ってる捏造地図ですね。   ネトウヨ工作員、乙。  300 : ラ・パーマ(京都府):2012/07/01(日) 23:20:37.46 ID:NJKORSfx0
 >>291
 ユニバーサルメルカトル何とか
 
 
 
 
 
 22 : カナダオオヤマネコ(埼玉県):2012/07/01(日) 13:02:41.89 ID:OfPBptkf0>>6    これは完全に帝国です   http://kickback.cc/shitenup/stored/shitenup2355.jpg41 : エジプシャン・マウ(やわらか銀行):2012/07/01(日) 13:08:59.50 ID:3zJd2a4C0
 >>22
 地続きじゃないのにこんなに取れるとこだけとるから負ける
 阿保だろ
 
 防衛考えろ昔の馬鹿ども
 
 
 
 88 : トラ(千葉県):2012/07/01(日) 13:44:23.90 ID:cJNWqD5m0
 >>22
 さすが大日本帝国
 朝鮮国家には永遠に無理だな
 
 
 
 89 : ジャガランディ(愛知県):2012/07/01(日) 13:44:51.58 ID:qKGDa/Gn0
 >>22
 いいねー
 
 
 
 131 : アビシニアン(青森県):2012/07/01(日) 15:19:58.59 ID:hT0f4TEE0
 >>22
 パシフィック借りてくるかな
 
 
 
 137 : サビイロネコ(鳥取県):2012/07/01(日) 15:30:09.61 ID:kdbXUQWz0>>22   どの辺りで妥協すれば良かったんだろう?   うまく立ち回れば、サイパンとかも日本のままだったのかもしれないと思うと、少し複雑  138 : ジャパニーズボブテイル(栃木県):2012/07/01(日) 15:33:27.03 ID:uLuDLMS/0>>137   いや欧米諸国が植民地失ったようにどっちにしても独立するでしょ  167 : スペインオオヤマネコ(愛知県):2012/07/01(日) 16:30:30.66 ID:+sjmI+GL0
 >>138
 多分、日本から独立しようとは思わないんじゃないかな。
 
 
 
 
 
 
 142 : ベンガルヤマネコ(大分県):2012/07/01(日) 15:50:05.02 ID:qKjpQGOS0
 >>22
 ニューギニア島に2つ分かれてるのは日本のせいだったのかな
 
 
 
 253 : オリエンタル(秋田県):2012/07/01(日) 21:27:50.94 ID:/VkJzbJc0
 >>22
 かっこいいよなあ
 
 
 
 
 24 : ベンガル(関東・甲信越):2012/07/01(日) 13:03:29.75 ID:2JcOfBe+O
 >>6 大日本帝国時代は本当に大きいぞ
 中国~東南アジアらへんまであったわけだし
 
 
 
 42 : ターキッシュバン(チベット自治区):2012/07/01(日) 13:09:14.30 ID:mdw7JAKn0
 >>6
 実際日本はそこそこでかいよ.
 すくなくとも,北海道や九州だけでも欧州の各国並みのでかさ.
 経済規模とか人口は高くないがそれでも欧州の中級レベルの国家なみにあるんだよな
 
 
 まあ東京の人口密度だとか経済規模がでかすぎるから他が小さく見えるが.
 
 まして,日本と言う国が世界に果たす貢献を考えれば,大日本と名乗ることは
 なんらおかしくないよ.各国の工業製品,科学研究に使う器具,
 全てに日本の大企業から中小企業のつくる部品が必ず使われている.
 日本が無くては世界が回らないんだよ.
 
 
 韓国なんていうヒトモドキの肥えだめとじゃレベルが違う.
 あれは単なるコンプレックスで大つけてるだけのうんこ国家
 
 
 
 53 : ジャガー(東京都):2012/07/01(日) 13:12:11.78 ID:yxaAyEfx0
 >>6
 シベリアから赤道越えた
 
 
 
 95 : アジアゴールデンキャット(家):2012/07/01(日) 13:51:55.27 ID:dxbctEqc0
 >>6
 本音じゃ日本のままのほうがよかったのに
 連合国め余計なことしやがってって思ってる人もいるだろうな
 
 
 
 119 : ボルネオヤマネコ(岐阜県):2012/07/01(日) 14:32:24.72 ID:Z3lxMIyn0
 >>6
 自国を含めて二つ以上の国を束ねているのが帝国でありそこの統治者は皇帝を
 名乗れる。
 大日本帝国は満洲国と朝鮮(併合)台湾(植民地)サイパン、パラオ等中部太平洋
 から成り立つので帝国を名乗れた。
 
 大韓帝国?帝国なら他に統治してた国は?
 www
 
 
 
 122 : ぬこ(dion軍):2012/07/01(日) 14:48:30.99 ID:Cb3zMAa+0
 >>6
 そうやって大国への劣等感から、領土を広げ過ぎて戦力が分散してボッコボコにされたわけw
 中卒がラーメン屋で一発当てたら、借金して多店舗化して倒産するだろ。
 あれと同じ。
 
 
 
 179 : ハバナブラウン(東京都):2012/07/01(日) 17:05:42.55 ID:CY9hcfiE0
 >>6
 大日本帝国(笑)に植民地支配された雑魚国があるらしいよ
 
 
 
 
- 12 : ジャガランディ(関西・北陸):2012/07/01(日) 12:59:43.85 ID:+JV1iJLWO
- 日本のマスコミはやたら永遠のライバルとか言うけど、韓国の人口は日本の半分もない 
 
 
- 13 : カナダオオヤマネコ(埼玉県):2012/07/01(日) 12:59:43.86 ID:OfPBptkf0
- 大韓民国って名は、大便から来てるので 
 
 
- 16 : ラ・パーマ(関東地方):2012/07/01(日) 13:01:14.95 ID:6IXYG9/sO
- まあ満州や東南アジアにも進出して 
 確かに日本史上一番領土が大な時代だった
 
 
- 33 : カナダオオヤマネコ(埼玉県):2012/07/01(日) 13:05:39.12 ID:OfPBptkf0
- 日本は今でも かなりデカイけどな 
 http://blog-imgs-38-origin.fc2.com/m/3/i/m3i/EEZ.jpg
 
 36 : ラ・パーマ(関東地方):2012/07/01(日) 13:06:47.45 ID:6IXYG9/sO
 >>33
 これは酷い
 
 
 
 62 : クロアシネコ(dion軍):2012/07/01(日) 13:15:43.37 ID:/HgtO2gI0>>33   小笠原と沖縄の中間の空白地も日本のEEZみたいなもんだろこれ  69 : カナダオオヤマネコ(埼玉県):2012/07/01(日) 13:18:07.71 ID:OfPBptkf0
 >>62
 空いてる部分は、そのうちに日本の大陸棚申請が通って
 日本のEEZになって行くと思われ
 
 
 
 
 110 : ピューマ(岡山県):2012/07/01(日) 14:12:47.76 ID:rzzvilJ70
 >>33
 韓国が竹島と日本海を欲しがる訳だわw
 
 
 
 
- 37 : エジプシャン・マウ(やわらか銀行):2012/07/01(日) 13:07:41.38 ID:3zJd2a4C0
- 日本の領海凄まじいなww 
 
 87 : サイベリアン(東京都):2012/07/01(日) 13:43:44.79 ID:ZslAlxiI0>>37   領海じゃなくて排他的経済水域ね   それと沖ノ鳥島の上の方は   除外しないといけないよ  91 : アメリカンカール(東日本):2012/07/01(日) 13:46:46.86 ID:CMbWjR3q0
 >>87
 この前、国際なんとか会議でそこも大陸棚として認められたってニュース見たぞ
 
 
 
 
 
- 44 : ピクシーボブ(東京都):2012/07/01(日) 13:09:31.34 ID:mZZ6jzY/0
- 大英帝国は英語でグレートブリテンだけど 
 大韓民国って英語表記でもグレートつかないんでしょ?
 国際的に認められてない表記が大韓民国
 
 
- 54 : 三毛(関西・北陸):2012/07/01(日) 13:12:56.33 ID:MYQcOEP4O
- そのうち韓国の起源は韓国とか言い出しそう 
 
 60 : ターキッシュバン(チベット自治区):2012/07/01(日) 13:15:09.97 ID:mdw7JAKn0
 >>54
 ワロタwwwwwwwwwwwww
 
 
 
 106 : カナダオオヤマネコ(catv?):2012/07/01(日) 14:07:19.57 ID:gzxs/2g10
 >>54
 久しぶりに笑った
 
 
 
 
- 77 : デボンレックス(神奈川県):2012/07/01(日) 13:23:13.79 ID:NZPplm2l0
- ちなみに「大英帝国」は日本人の発明した訳語で、原語のGreat Britainは「2つあるブリテン島の大きい方」という意味でしかない。 
 
 90 : サイベリアン(東京都):2012/07/01(日) 13:45:17.72 ID:ZslAlxiI0>>77   >原語のGreat Britainは「2つあるブリテン島の大きい方」という意味でしかない。     小さい方とはどれ?アイルランド?英語ではMinor Britain?  93 : ボンベイ(九州地方):2012/07/01(日) 13:50:45.02 ID:V6ZE90OXO
 >>90
 小ブリテンことブルターニュ半島
 
 
 
 
 
- 81 : 黒トラ(やわらか銀行):2012/07/01(日) 13:30:23.55 ID:vl1KRNlH0
 韓国って 日本の四国と九州あわせたくらいだから ちーーーさい国なんだよ。
 
 
 
 - 107 : カナダオオヤマネコ(catv?):2012/07/01(日) 14:09:39.18 ID:gzxs/2g10
 >>81
 狭くて退屈だな
 
 
 
 
- 85 : ヨーロッパオオヤマネコ(やわらか銀行):2012/07/01(日) 13:40:51.81 ID:63yvD0T70
- 強姦大国 
 
 
- 100 : バーミーズ(やわらか銀行):2012/07/01(日) 13:59:07.22 ID:WhDXBm2P0
- 中国みたいな大きい国なのに、中ぐらいかな?と中国と名乗ったのに 
 隣で小さいくせに大韓民国と名乗られたら
 文句の1つも言いたくなるわ
 
 101 : バリニーズ(兵庫県):2012/07/01(日) 14:03:35.79 ID:0jcpsKm50>>100   中ぐらいって、ギャグで言ってるんだよな  103 : ウンピョウ(関西地方):2012/07/01(日) 14:06:25.70 ID:VzrlKqnqO
 >>101
 だよな
 麻雀の中から拝借したに決まってる
 
 
 
 
 
- 108 : ジャガランディ(公衆):2012/07/01(日) 14:10:21.44 ID:VBZv2efD0
- まあ、チョンが書く地図を見れば、その理由も分かるよw 
 ↓
 http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3151618.gif
 
 111 : しぃ(沖縄県):2012/07/01(日) 14:16:18.88 ID:S0DC4i8T0>>108   韓国って四国と北海道は違う国だと思ってるのか?  115 : ソマリ(愛知県):2012/07/01(日) 14:23:56.27 ID:nUVA1mCS0
 >>111
 沖縄もな
 
 
 
 
 112 : ターキッシュバン(愛媛県):2012/07/01(日) 14:17:23.38 ID:2lP3ydx/0
 >>108
 ちょっと文句つけてくる
 
 
 
 234 : アメリカンカール(長野県):2012/07/01(日) 19:49:31.64 ID:1XJbfWc+0
 >>108
 朝鮮半島デカすぎわろた
 
 
 
 
- 114 : ジャガランディ(空):2012/07/01(日) 14:22:22.32 ID:+EPXMayu0
- 韓国ってまだ出来たばかりなのにね 
 日本語や中国語は美しいと思えるけどハングルはただひたすら醜い
 
 116 : マンチカン(関東・東海):2012/07/01(日) 14:24:48.18 ID:5J/yV4m2O
 >>114
 ハングルって文字のことだよ
 文字はあれはあれで韓国らしくて好きよ
 
 
 
 
- 125 : オセロット(兵庫県):2012/07/01(日) 14:51:55.91 ID:JZckp77D0
- 極東島国の小日本にボコられた中華人民共和国 
 
 126 : ターキッシュバン(愛媛県):2012/07/01(日) 14:55:04.53 ID:2lP3ydx/0>>125   されてねぇだろwww  148 : ベンガル(関東・甲信越):2012/07/01(日) 15:55:08.64 ID:xeluaQzfO>>126   いや終戦まで中国大陸の日本軍は連戦連勝だったからね      152 : ターキッシュバン(愛媛県):2012/07/01(日) 15:59:05.76 ID:2lP3ydx/0>>148   中華人民共和国ができたの、終戦後でしょ。  160 : ベンガル(関東・甲信越):2012/07/01(日) 16:13:31.49 ID:xeluaQzfO>>152   細かい人は嫌い  163 : ターキッシュバン(愛媛県):2012/07/01(日) 16:20:46.95 ID:2lP3ydx/0>>160   「大陸」と言えば余裕、「中国」ならセーフだった。   大日本帝国がFTA締結に向けて動き出しました、ってくらい滑稽な表現ッスよ。  164 : ジャパニーズボブテイル(栃木県):2012/07/01(日) 16:27:33.80 ID:uLuDLMS/0>>163   滑稽というかお前の例えはおかしいな   大日本帝国は一度も日本の正式な国号になってないぞ   それを言うなら今の中国を中華民国というように滑稽だとでもいっとけよ   アホだなあ  168 : ターキッシュバン(愛媛県):2012/07/01(日) 16:30:53.18 ID:2lP3ydx/0
 >>164
 ぐぬぬ
 
 
 
 
 
 
 
 155 : 黒(神奈川県):2012/07/01(日) 16:03:57.88 ID:eFCYiWQg0
 >>148
 1949年 中華人民共和国、成立
 
 
 
 
 
 129 : デボンレックス(神奈川県):2012/07/01(日) 15:05:44.55 ID:NZPplm2l0
 >>125
 ボコられてた頃は中華民国という名前だった。
 
 
 中国共産党はたんなる山賊だった。
 
 
 
 
- 153 : ヨーロッパヤマネコ(東京都):2012/07/01(日) 16:00:33.46 ID:qKzCqwwy0
- 驚くのは、地図をいじる事だね 
 日本と韓国が一緒に映ってる地図は、なぜか日本が小さくなってる
 今やってる万博のサイトの地図ですらそうなんだから、ちょっと異常だと思う
 
 176 : バーマン(芋):2012/07/01(日) 16:42:03.27 ID:RKuM9Siu0
 >>153
 地図なんて投影法如何でどうにでもなるもんだからな。
 サンソン図法ならぬサムスン図法でも使ってんじゃね?
 
 
 
 
- 156 : ジャガー(京都府):2012/07/01(日) 16:06:15.53 ID:YVYj7RrF0
- m9(`・ω・´) 
 清国はどういう国か!高句麗と大辰國(渤海)を継承して聖山とした白頭山を中心に活動した女真
 族は<金史>に記録された通り高麗から移住してきた金函普(キム・ハムボ)の後えい阿骨打が糾合
 して開国した金国を継承した国だ。清国以前の明国も開国始祖はまさに明国地図書[大明統志]で
 「朕の先祖は朝鮮人だ。先祖の墓は朝鮮にある。」と話した韓半島の朱元璋だ。結果的に今の広
 大な領土を所有したシナ国を存在させて与えた人物は韓半島の後裔だ。
 http://www.fntoday.co.kr/news/articleView.html?idxno=36369
 
 172 : 斑(岡山県):2012/07/01(日) 16:38:50.91 ID:kQiBdSh/0
 >>156
 「大明一統志」だろうが、何巻に出てくるんだよさっさと教えろ
 漢字の「一」を区切りかなんかと勘違いしてるやつがちゃんと読めたのかよ
 
 
 
 
- 159 : ターキッシュバン(愛媛県):2012/07/01(日) 16:11:46.10 ID:2lP3ydx/0
- 上中下という発想はないのか 
 
 
- 174 : キジ白(三重県):2012/07/01(日) 16:41:24.07 ID:iHezqjKx0
- 世界のEEZ(排他的経済水域) 
 http://www1.kjclub.com/UploadFile/exc_board_53/2012/05/16/0a206695df114a069545b19791516aa2_090811_EEZ_jpg(1).jpg
 
 
 227 : サイベリアン(東京都):2012/07/01(日) 19:12:36.39 ID:ZslAlxiI0
 >>174
 北方領土は日本になってるな
 
 
 
 
- 180 : ラガマフィン(関西・東海):2012/07/01(日) 17:07:54.01 ID:/leYQS/9O
- グレートブリテンなんていう国もあるし…好きにさせとけよ 
 どうせ大国になんかならんし
 
 181 : バーマン(静岡県):2012/07/01(日) 17:09:41.38 ID:WYWlSy1T0
 >>180
 ブリテン島とブルターニュ半島
 
 
 
 182 : ソマリ(埼玉県):2012/07/01(日) 17:10:15.32 ID:Y8c4kNQ00
 >>180
 グレートブリテンなんて国はねえよ
 
 
 
 
- 185 : しぃ(WiMAX):2012/07/01(日) 17:12:45.39 ID:LfXy3eJn0
- 他に大つけてる国ある?大日本帝国以外で 
 
 197 : バーマン(東京都):2012/07/01(日) 17:49:34.87 ID:nv0OcsvgP
 >>185
 大元、大明、大清
 大越
 
 
 
 
 
- 199 : ヨーロッパヤマネコ(千葉県):2012/07/01(日) 17:54:42.62 ID:AFlBuPeL0
- 大韓民国(笑) 
 朝鮮民主主義人民共和国(笑)
 
 200 : ターキッシュアンゴラ(埼玉県):2012/07/01(日) 17:55:25.93 ID:MP/AsHG40
 >>199
 どちらも、名前が物凄く矛盾だらけ
 
 
 
 
- 201 : コラット(岡山県):2012/07/01(日) 17:57:08.14 ID:Z7GUAJOu0
- 理想 
 http://blog-imgs-29-origin.fc2.com/t/o/a/toanewsplus/e0064858_0513244s.jpg
 http://pds.exblog.jp/pds/1/200705/04/58/e0064858_0521325.jpg
 http://image.blog.livedoor.jp/mumur/imgs/3/a/3af418fc.jpg
 http://pds.exblog.jp/pds/1/200705/04/52/f0091252_034102.jpg
 http://hannichiidentity.pa.land.to/rettoukan/uricator.jpg
 http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/419/539/dgm17.jpg
 http://livedoor.blogimg.jp/warakan2ch/imgs/b/f/bfcb0e49.jpg
 http://www.self-shop.com/img/ka59_1.jpg
 http://blog-imgs-26.fc2.com/f/i/n/finalfantasy35/1295562958455.jpg
 http://blog.h-srv.com/wp-content/uploads/e55nb.jpg
 http://blog-imgs-17.fc2.com/n/i/h/nihon9999/20111006151529f62.jpg
 
 現実
 http://livedoor.2.blogimg.jp/newskorea/imgs/6/c/6c522cbe.jpg
 
 現実②
 http://img.47news.jp/47topics/images/map20120427.JPG
 
 208 : ピューマ(やわらか銀行):2012/07/01(日) 18:14:56.61 ID:CN2nzovy0
 >>201
 ウリカトル図法か
 
 
 
 
- 209 : ターキッシュアンゴラ(埼玉県):2012/07/01(日) 18:15:28.59 ID:MP/AsHG40
- 韓国の領土+EEZなんて、日本の鳥島周辺のEEZ程度なんだよなw 
 だっせーw
 http://livedoor.2.blogimg.jp/newskorea/imgs/6/c/6c522cbe.jpg
 
 
 
- 210 : マレーヤマネコ(東京都):2012/07/01(日) 18:19:44.15 ID:IYFqewhZ0
- 朝鮮通信使、金仁謙の著書『日東壮遊歌』 
 ●1764年1月22日 大阪
 100万軒はあると思われる家の全ては「瓦の屋根」だ。凄い。
 大阪の富豪の家は「朝鮮の最大の豪邸」の10倍以上の広さで、
 銅の屋根で、黄金の内装である。 この贅沢さは異常だ。
 都市の大きさは約40kmもあり、その全てが繁栄している。信じられない。
 中国の伝説に出てくる楽園とは、本当は大阪の事だった。
 世界に、このように素晴らしい都市が他にあるとは思えない。
 ソウルの繁華街の10000倍の発展だ。
 北京を見た通訳が通信使にいるが、「北京の繁栄も大阪には負ける」と言っている。
 穢れた愚かな血を持つ、獣のような人間が中国の周の時代に、この土地にやってきた。
 そして2000年の間、平和に繁栄し、一つの姓(つまり天皇家)を存続させている。
 嘆かわしく、恨めしい。
 
 ●1764年1月28日 京都
 街の繁栄では大阪には及ばない。
 しかし倭王(天皇)が住む都であり、とても贅沢な都市だ。
 山の姿は勇壮、川は平野を巡って流れ、肥沃な農地が無限に広がっている。
 この豊かな楽園を倭人が所有しているのだ。
 悔しい。 「帝」や「天皇」を自称し、子や孫にまで伝えられるのだ。
 悔しい。 この犬のような倭人を全て掃討したい。
 この土地を朝鮮の領土にして、朝鮮王の徳で礼節の国にしたい。
 
 215 : バーミーズ(九州地方):2012/07/01(日) 18:38:28.81 ID:8XI/b/Gd0
 >>210
 
 昔から羨ましがってんのかwwwwww
 
 
 
 
- 216 : アンデスネコ(新疆ウイグル自治区):2012/07/01(日) 18:41:45.11 ID:yrXttUNU0
- そういやなんで中国なんだ? 
 
 218 : ピューマ(やわらか銀行):2012/07/01(日) 18:44:59.14 ID:CN2nzovy0
 >>216
 中華思想で世界の中心を意味する言葉が中華人民共和国の中華
 中国も同じ意味
 
 
 
 
- 219 : シンガプーラ(佐賀県):2012/07/01(日) 18:45:48.56 ID:2AUMTqSE0
- 大韓民国の領土が現在の様に縮小してしまったのも、 
 かつてその強大な国力で世界のほぼ全土を実効支配していた大韓帝国を
 悪逆な秀吉軍が卑怯な手段で攻め込んでその領土を諸外国に割譲してしまった為
 
 220 : エジプシャン・マウ(やわらか銀行):2012/07/01(日) 18:48:31.34 ID:3zJd2a4C0
 >>219
 2ちゃんコピペの秀吉軍のつよさは異常
 悪鬼羅刹、神仏の次元
 
 
 
 
- 221 : シャム(茨城県):2012/07/01(日) 18:51:08.90 ID:4ZkrGxuWP
- 去年仕事で韓国にいったとき、公園歩いてたら「あんたら日本人か?」って爺さんに 
 呼び止められて「そうだけど?」って答えたら、突然握手されて深く頭を下げられた。
 
 「反日活動の全ては自分の利益しか考えていない政治家と、そいつらに騙されている
 一部の民衆がやっていることで、多くの韓国人は日本が大好きだから、テレビだけ
 見て韓国を嫌いにならないでほしい」
 
 みたいなことを言われた。
 たまたまその爺さんが親日なだけかと思っていたら、ホテルや食堂で働いている
 若いスタッフにも同じようなことを言われた。
 
 向こうの出版社にそのことを話すと、韓国のごく一部で行なわれているカルト的な
 活動が、まるで韓国の常識のように日本で報道されていて悲しいと語った。
 
 ネットやニュースを鵜呑みにしてたから、韓国なんて行きたくなかったけど、
 行ってみなきゃわからないもんだと思った。
 
 信じてもらえないかもしれないけど全部作り話です。
 
 224 : ラ・パーマ(関西・北陸):2012/07/01(日) 18:58:36.01 ID:ziKX+CcvO
 >>221
 
 ラスト、フイタw
 
 
 
 
- 223 : アメリカンボブテイル(東京都):2012/07/01(日) 18:56:10.80 ID:mJ8HHcYe0
- 大奸罠酷 
 
 
- 225 : トンキニーズ(チベット自治区):2012/07/01(日) 19:02:44.82 ID:2bMw3NsV0
- 韓国って北海道よりちょっとデカいぐらい? 
 
 226 : リビアヤマネコ(栃木県):2012/07/01(日) 19:04:32.12 ID:INWQrZKU0
 >>225
 そんな感じ
 
 
 
 
- 229 : アビシニアン(兵庫県):2012/07/01(日) 19:27:17.34 ID:kDVhrHtF0
- 大和民族・・・!? 
 
 230 : ターキッシュアンゴラ(埼玉県):2012/07/01(日) 19:30:27.60 ID:MP/AsHG40>>229    なに言ってんの?  237 : シャム(芋):2012/07/01(日) 20:16:06.43 ID:tQFNdxywP
 >>230
 私には意味が解かりません
 
 
 
 
 232 : カラカル(東日本):2012/07/01(日) 19:46:36.68 ID:MPqdiPN80>>229   は?  236 : アビシニアン(兵庫県):2012/07/01(日) 19:57:23.63 ID:kDVhrHtF0
 >>232
 癇に障っちゃった?
 
 
 
 
 
- 238 : サイベリアン(東京都):2012/07/01(日) 20:24:04.74 ID:ZslAlxiI0
- 大和は和語では「やまと」と読むけど 
 何故それを漢字で「大和」と書いたかと言えば
 日本人は元々は「倭」と呼ばれていて
 これは蔑称と考えた朝廷(当時朝廷というものがあったかどうか定かではないが)が「倭」を「和」に改めさらに自称で「大」を付けたと見る説がある
 倭人伝に出てくる「大倭」を指すという説もある
 「大和」になる前は「倭」で「やまと」と読んでいたようだ
 ちなみに「やまと」は和語で「山門」の意であろうという説もある
 
 242 : シャム(芋):2012/07/01(日) 20:34:02.22 ID:tQFNdxywP
 >>238
 の、間違いです
 すみません
 
 
 
 
- 248 : トンキニーズ(東京都):2012/07/01(日) 21:22:05.61 ID:p/aQ4MW30
- グレートブリテンだろ 
 
 250 : ターキッシュアンゴラ(埼玉県):2012/07/01(日) 21:22:46.08 ID:MP/AsHG40
 >>248
 そんな国は存在しないってのw
 
 
 
 268 : シャム(京都府):2012/07/01(日) 21:51:49.71 ID:MQRaa/Lw0>>248   恥ずかしい( ^ω^ )ニコニコ   古来より短足なのに・・・   倭猿が敗北していまだ被告席にあるのも当然ですかね(`・ω・´)  270 : バーミーズ(関西・東海):2012/07/01(日) 21:57:36.87 ID:gmDclgXd0
 >>268
 意味が解らない
 本気で狂った?
 
 
 
 
 
- 260 : セルカークレックス(チベット自治区):2012/07/01(日) 21:42:02.35 ID:5Z3NJ8f60
- 伊藤が大日本帝国憲法を作った時、日本は小国だった 
 帝国主義で拡大する気まんまんw
 
 276 : ジャパニーズボブテイル(愛知県):2012/07/01(日) 22:02:31.00 ID:OyCmLaF60
 >>260
 ばーか、帝いるから「帝国」なんだよ
 
 
 
 278 : イリオモテヤマネコ(東京都):2012/07/01(日) 22:04:38.54 ID:zvSUPY280
 >>260
 伊藤って伊藤博文?
 
 世界の歴史勉強してみなよ
 伊藤博文出て来る前の日本軍の強さ
 
 
 
 
- 277 : イリオモテヤマネコ(東京都):2012/07/01(日) 22:03:10.21 ID:zvSUPY280
- 人民の国でもないのに人民共和国はねえわ、中華さん 
 
 281 : ハバナブラウン(愛知県):2012/07/01(日) 22:11:23.73 ID:DaDIXmQ40
 >>277
 建国当時はそのつもりだったんだろ
 
 
 
 283 : ターキッシュアンゴラ(埼玉県):2012/07/01(日) 22:13:57.30 ID:MP/AsHG40
 >>277
 北朝鮮民主主義人民共和国と大韓民国の悪口はそこまでだ
 
 
 
 
- 282 : セルカークレックス(チベット自治区):2012/07/01(日) 22:13:03.55 ID:5Z3NJ8f60
- 愚民をだますキャッチコピーです 
 
 
- 285 : セルカークレックス(チベット自治区):2012/07/01(日) 22:24:44.50 ID:5Z3NJ8f60
- 朝鮮戦争で懲りて、東進だ独島、東海、対馬w 
 
 
- 286 : シャム(芋):2012/07/01(日) 22:27:08.91 ID:tQFNdxywP
- >269 
 だーかーら「大和」の「大」が
 「大韓民国」の「大」と同じ意味合いでつけたというのは定説にない
 
 対比で扱うなら「大日本帝国」でしょ?
 
 288 : ベンガル(関西・東海):2012/07/01(日) 22:30:09.50 ID:gy+Kyz8FO
 >>286
 そのオバチャン馬鹿だから
 
 
 
 
- 287 : サバトラ(静岡県):2012/07/01(日) 22:28:43.68 ID:/FFRpAZU0
- 南北統一したら核保有国になるし 
 念願の大国になるじゃん
 あわせて南北の在も祖国wに戻れば人口も倍増
 資産も持ってってよいから
 祖国統一大国化のために一日でも早く
 在は帰国してね
 
 290 : ターキッシュアンゴラ(埼玉県):2012/07/01(日) 22:31:43.12 ID:MP/AsHG40
 >>287
 南北合わせても小国だろ…
 
 
 
 
- 295 : サイベリアン(dion軍):2012/07/01(日) 23:01:55.88 ID:D7CpHGot0
- < ;`Д´>つhttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3153709.jpg 
 
 298 : ライオン(京都府):2012/07/01(日) 23:13:09.05 ID:nuh941z50 ?PLT(12101)
 >>295
 これはウリカトル図法という図法の一種だぞ。
 地球は三次元だから二次元に転写する時、色々諸事情あるんだよ!
 
 
 
 
 オススメ記事
 ●【野球】2冠でセ界を独走!ヤクルトのバレンティン『 (出身のオランダ領アンティルでは)サッカーの方が人気があったし、大好き 』
 ●【野球】声優の福原香織が西武ドームで始球式&ウグイス嬢 らき☆すたとのコラボで実現
 ●【野球】巨人・原監督の1億円問題について、NPBはノーコメント!野球協約では暴力団員との金品授受があった場合、失格に★5
 ●【サッカー-女子】五輪では初!7・2 なでしこメンバー発表をTBS系の情報番組『 ひるおび! 』で生中継!
 ●【サッカー-ドイツ】ジュビロ磐田のMF山田大記のボーフム移籍が難航か、違約金2億円がネックに★2